さすらいの車上生活者のブログ

キャンピングカーで旅をしながら、日々の出来事や思ったことを記事にしています。

雇用保険のルールを簡単にまとめてみた

f:id:gilgamesno1:20180915193200j:plain

こんにちはMASAです。

 

今回は、会社を辞めて次の就職先を探すまでの期間に受け取れる

雇用保険について・・・

 

私も3年前に雇用保険を受給したのですが、わかりづらい手続きもあり大変でした。

 

そこで今回は、

 

知っておいてほしい雇用保険を受給するための3つの事

 

まずは、会社を辞めたとき

離職票、雇用保険被保険者証の2つをもらってください。

きちんと退職届を出さなければ、発行できませんので、ご注意を。

 

円満退社がなによりです。

 

 

1、自己都合で退職した場合、お金をもらえるのは3ヶ月後

自己都合とは、上司が嫌で辞めたとか、仕事がきつい等です。

お金がもらえるまでの、3~4ヶ月間は貯金で食いつなぐしかありません。

 

会社が倒産した場合は、すぐもらえます。

 

2、お金がもらえるまでの間、就職活動をしなくてはならない

自己都合でやめた場合、最低3回は活動をしなくてはいけません。

セミナーを受けたり、実際に面接にいったりなどです。

その間ハローワークにも、いかなくてはなりません。

 

会社都合の場合は2回となっています。

 

3、待機期間のカウントは、離職の手続きをしてからされる

お金がもらえるまでの期間を、待機期間といいます。

会社をやめた日ではありません。

ハローワークにいって手続きをして、そこからカウントが始まります。

 

会社を辞めた日から、申請できるのは1年です。

 

大事なのは受給期間も含めての1年です。

退職して書類がそろえば、すぐにでも手続きをしたほうが絶対にいいです。

 

 

おわりに

いかがでしたでしょうか?

簡単にまとめたので補足も必要な所もあります。

あとは実際にハローワークで、細かい説明を聞いてください。

 

一日も早く、就職出来る日を願って・・・