さすらいの車上生活者のブログ

キャンピングカーで旅をしながら、日々の出来事や思ったことを記事にしています。

サンショウウオってどんな味?

 

サンショウウオってスッポンに似ている!?

 

f:id:gilgamesno1:20181007081939j:plain

 

こんにちはMASAです。

 

 

サンショウウオってご存じですか?

 

f:id:gilgamesno1:20181007071844p:plain

豊田市矢作川研究所

 

    ↑ こんなの

 

 

初めて福島県、檜枝岐村にきたとき、サンショウウオの干物みたいなのが売ってあったのです。

 

串にさして焼き鳥みたいになってたり、アイスに刺してあったり(笑)

 

 

 

 

 

これは、どんな味なんだろう・・・

むしろサンショウウオって食うんだ・・・

そんな思いでした。

 

正直見た目がやばくて、食べるのが怖かったのと、アイスは800円したので、高くて断念しました(笑)

 

その変わりに、ちょっと調べて記事にしてみようかな、なんて軽い気持ちで書いてみました。。

 

 

 

よろしければどうぞ。

 

 

名前の由来

 

これはもう単純に、山椒の匂いがするからだそうです。

 

うなぎ食べるときにかける、あれです。

 

料理するとき、サンショウウオの、お腹を裂くと山椒の香りがただよってくるそう。

 

匂いは、食欲をそそられるようなものなんですね。

 

 

ただし、これもいろいろな説があって、全く匂わないという人もいます。

 

一説には、サンショウが緊張したり、ストレスで発散する粘液みたいなのと関係しているようですが、詳しくは謎です。

 

 

 

これは、調べていると、種類によっても違うようです。

 

国の天然記念物である、オオサンショウウオは、昔は食べられていたそう。

これが、うなぎのように美味しかったそうです。

 

天然記念物に指定される前は、道路で車に轢かれたのを、蒲焼きにして食べていたこともあったのだとか。

 

オオサンショウウオとは、違う種類のものだと思われますが、スッポンの味と似ていて匂いが、薄くなったものと表現される人もいます。

 

 

檜枝岐村のは、沢でとってきた、ハコネサンショウウオという種類のものだそう。

味は、小魚アーモンドの魚っぽいのだとか・・・

 

 

もっと凄まじいのは、生きたままの躍り食い。

飲み込んだ後、サンショウが腹の中で暴れるとか、なんとか・・・

 

 

沢で、サンショウウオ捕まえながら食べてるとか・・・

マジで気合い入りすぎ・・・

 

 

おわりに

いかがでしたでしょうか?

 

調べててホントに人間て、なんでも食べちゃうんだな、と思いました。

古くから精力剤とかに使われてましたから、栄養は折り紙付きです。

 

 

サンショウウオを食す。

檜枝岐村に行く機会があれば、ぜひチャレンジしてみては?