さすらいの車上生活者のブログ

キャンピングカーで旅をしながら、日々の出来事や思ったことを記事にしています。

道の駅三田貝分校

おはようございます。

今朝は道の駅たのはたで目覚めました。

 

f:id:gilgamesno1:20180903055735j:plain
f:id:gilgamesno1:20180903055707j:plain

 

この道の駅は道路を挟んで両サイドに駐車場があります。

 

 

↓トイレがあるのは下り車線(久慈方面)です

f:id:gilgamesno1:20180903055729j:plain
f:id:gilgamesno1:20180903055725j:plain


日曜の夜でしたが、トラック2台くらいで他は車はいませんでした。ただしトラックが複数台停まるとアイドリングがすごいと思いますので、気になる方は普通車スペースしかないトイレ方面に停める事をおすすめします。

 

私はアイドリングは全く気になりませんのでトラックの真横でも大丈夫です(笑)

 

上り、下り方面とも橋があり、めちゃめちゃ高いところに道の駅があります。

橋の上からの眺めは怖いけど絶景でした。

 

 

昨日ここに来る途中に、国民宿舎えぼし荘というところによりました。

 

 

f:id:gilgamesno1:20180903061728j:plain

小さいながらも露天風呂あり シャンプー ボディソープありです。

ただ宿泊施設があるわりに洗い場の数が少なく(7つくらい)他の人が体洗い終わるのを湯船の中で待ってる状態でした   ちょっとのぼせたかな(笑)

 

海沿いで高台にあるので、露天からの眺めは最高です。

 

45号線沿いの野田村と普代村の中間くらいにあります。走っていればすぐ目につくと思います、受付の応対も良かったですしおすすめの温泉ですよ。

 

その後どうしようかと迷いましたが、5日には部屋の受け渡しで釜石にもどらねばいけないので、岩泉の方にいってみることに・・・

 

途中以前から気になっていた分校が廃校になってそのまま道の駅になったところをおもいだし、そうだ! 分校の道の駅にいこう!!となったわけです。

いやあ無職ってこういう時、気楽でいいです。本当に時間に縛られませんから。

 

ま、当たり前か (笑)

そんなこんなで到着しました。道の駅三田貝分校です

 

 

f:id:gilgamesno1:20180903120621j:plain
f:id:gilgamesno1:20180903120630j:plain
f:id:gilgamesno1:20180903120634j:plain

 

 

f:id:gilgamesno1:20180903120639j:plain
f:id:gilgamesno1:20180903120644j:plain
f:id:gilgamesno1:20180903120649j:plain
f:id:gilgamesno1:20180903120750j:plain

 

 

こんな感じで昭和の時代小学生だった人はものすごく懐かしい気持ちになれると思います。なんせ道の駅全体がその頃の学校そのままですからね。

 

私は昭和最後の年に小学校卒業しましたので、その頃のことを思い出します。

あぁ、みんな元気かなあ・・・

 

11時に食堂が開きますのでそれまで時間をつぶします。

f:id:gilgamesno1:20180903120733j:plain

きなこあげぱんが売っていたので、ちょっとお腹も減っていたし一つ買ってみました。

砂糖と塩のバランスが良くてあますぎず、それでいて塩が甘さを引き立てていて、しつこくないあっさりした甘さの味でした。

やっぱりきな粉なので喉ははかわきますが(笑)

 

11時になったので食堂へ

ここで残念なことが・・・

せっかく学校をイメージしているんですが、用意されているメニューはどれもどこにでもあるようなメニューばかり・・・

ラーメンとかそばとかしかなくて、もっとこう給食的なものを食べたかったのです。

覚えている方もいますでしょうか、ソフトメンとかミルメークとかそういったメニューを期待してたんですが。

 

 ↓ テーブルとイスは当時のまま こんな小さかったんだ。

f:id:gilgamesno1:20180903131342j:plain

お腹減ってたのでとんかつ定食を頂きました。肉も厚くてやわらかく、とてもおいしかったですよ。 

 

ノスタルジックな気分になれたので来てよかったです。